top of page

​YUKA OHISHI

  • YouTube
  • Twitter
  • Instagram

Join our community

Yuka's Studioでは随時仲間を募集しています!

​何か新しいことにチャレンジしてみたい方、学校・職場以外のコミュニティで一緒に応援し合うポジティブな仲間が欲しい方、お待ちしております。

​​オンラインだけでなく、オフラインでのイベントも予定しています。

YUKA'S STUDIO

01. メンバー限定Discordサーバー

Studioメンバーだけが参加できるDiscordサーバーがあります。

Yukaや他のメンバーと情報交換や雑談ができます。​

02. メンバー限定もくもくLIVE

平日はほぼ毎日、日本とアメリカの朝と夜の時間に「もくもく」作業LIVEを行っています。チルな音楽をかけて、25分作業、5分休憩を4セット繰り返します。各自仕事をするもよし、趣味に没頭するもよし、集中して家事を片付けてしまうのもOK!

03. YouTubeの絵文字とバッジ

YouTubeでYukaの動画やライブ配信で、特別な絵文字を使うことができます。お名前の横にバッジも表示されるので、スーパーファンの自慢ができます。

04. オン・オフラインのイベント

オンライン、オフラインでのイベントを定期的に企画しています。
オンラインでは、毎月「月例集会」と言って、お互いの進捗をシェアしたり、次の月にやりたいことをお互いに宣言して、応援しあっています。また、不定期にVRなど興味がある分野で集まる会も開催しています。
​オフラインはコロナ禍により開催が延期されていましたが、2022年後半から開催できるよう計画していきます。

Yuka's Studioって何?

オンライン・コワーキングスペースです。Yukaと仲間たちと一緒に、それぞれお仕事、お勉強、クリエイティブ活動をしたり、色んなトピックについて情報交換したりしています。3D制作から自作キーボード、フィルム写真まで、様々な趣味や興味のある分野で、成果を見せ合ったり、応援し合ったりしています。

どんな人がいるの?

会社員、フリーランス、学生など肩書は様々で、日本・海外など住んでいる場所も様々ですが、共通しているのは好奇心が旺盛で、色んなことにチャレンジしている方ばかりです。

​コミュニティメンバー同士で、それぞれのチャレンジを応援します。

月例集会って何?

月例集会とは、月末(大体日本の第4土曜日朝)にビデオ会議でメンバーで集まって、その月やったことや、来月やりたいことなどをシェアしたり、雑談したりする会です。Google Meetを使っています。

月の途中で入会・退会できる?

入会・退会は、YouTubeのメンバーシップページから手続きを行ってください。月の途中で出入りしていただいて問題ありませんが、課金は月初に行われるので、入会は月末よりも月初にしたほうがお得です。

Discordって何?

Discordは、チャットアプリで、Yuka's Studioのコミュニケーションは主にDiscordの専用サーバーで行われています。

メンバーシップに入会されたら、DiscordからYouTubeアカウントを繋ぐと、サーバーに自動で入ることができます。

他に質問がある場合は?

Yuka's Studioに関して、他に質問がある場合は、yuka+studio@blossomlink.me にご連絡ください。

FAQs

よくある質問

  • Twitter
  • Instagram

ATKさん

リモートワークが増え、近くで仕事をする同僚がいなくなったことがきっかけで、YukaさんのStudioに加入しました。普段は会社員として仕事をしつつ、趣味でダンスをしています。最近は仲間とBTSのカバーダンスをしています(しっかりBTSにもハマりました)。Studioでは、様々な得意なことを持った方々に刺激を受けつつ、楽しく過ごさせていただいています!

ATKさん
  • Twitter
  • Instagram

SakiK さん

名古屋出身・カリフォルニア在住、普段はスタートアップを支援する仕事をしています。友だちと、Podcast「まめまめキャスト」をしてるので、聞いてもらえると嬉しいです! Yuka’s Studioはゆる~く色んな人と繋がれる感じが気に入っています。最近はF1チャンネルでレースを観ながらわいわい話すのが週末の楽しみの1つです♪

SakiK さん
  • Twitter
  • Instagram

hkob さん

Yuka さんの「まいにちNotion」の動画を見て、Notion を始めました。 それ以来、すっかり Notion 漬の毎日を過ごし、今や Notion アンバサダーになってしまいました。 Yuka さんのメンバーシップでは「Notion の部屋」の住人になっています。

hkob さん
  • Twitter
  • Instagram

在宅ビルダーティーツミ。さん

6人家族が早くも3人になってしまった頃、生きるとは何か?と考えるようになり一念発起して脱サラ。好きな事をやって生きると言うのは勿論厳しい現実もありますが、サバイバルながらもストレスフリーな生活を楽しんでいます。とにかく何でも作ることが好きなので今はFusion360を勉強して3Dプリンターに挑戦しようとしています。これまた楽しいことが始まりそうです。

在宅ビルダーティーツミ。さん
  • Twitter
  • Instagram

NAZ (Sakinari)さん

フリーランスで、デザインや映像編集の仕事をしながら、ビジュアルアートを制作しています。Yuka’s Studioは、ガジェットやアプリの最新情報が得られるカフェ&コワーキングスペース的な存在で、いつも本当にありがたいです。最近、学びたい3Dのチャンネルも増えて、これからますますコミュニティ内の情報交換など楽しみです。

NAZ (Sakinari)さん
  • Twitter
  • Instagram

Yuudaiさん

中学生の頃に、瀬戸弘司さん、カズさん、dorikinさん、Yukaさんを知ったのをきっかけにPC、ガジェットが好きになり、今大学で情報工学を学んでいます。STUDIOには、Notionを使ってタスク管理、データ管理をもっとやりやすくしたい、という思いで入会しました。2022年、初めてアメリカ ニューヨークの留学にチャレンジし、新たな自分を発見することができました。もしも、このニュースレター購読者さんの中で、テクノロジーが好き、アメリカの文化が自分に合うかな、と思うのであれば、是非アメリカ留学をチャレンジしてみてください!

Yuudaiさん
  • Twitter
  • Instagram

Rei|週末クリエイターさん

Reiといいます!Notion・iPad・FUJIFILMが大好きな26歳です。
普段はゲーム会社で働きつつ、週末にテック系のYouTubeを作っています。
コミュニティでは色んな方から新しい”沼”を教えてもらったり、
自分の活動で得た情報をワークショップで共有させてもらったりと、とても楽しく活動しています!
趣味の近い方が多いので、新しい繋がりが増えて嬉しいです☺️

Rei|週末クリエイターさん
  • Twitter
  • Instagram

Nobuさん

Yukaさんのコミュニティがきっかけで映像クリエイターに憧れるNobuです!Yuka‘s Sutudioの皆さんはすごい専門的な知識があふれていて、とっても心強く&楽しい! 先月はFujifilmのX-T4をレンタルしてフィルムシュミレーションを楽しみました!11月はまた別の気になるカメラを試してみます!お楽しみに!

Nobuさん
  • Twitter
  • Instagram

Yukiさん

福岡在住イラストレーターのYukiといいます。 子どもの頃からお絵描きや粘土遊びのような創作活動が大好きで、クリエイティブな人たちと出会いたくてゆかさんのコミュニティに参加させていただきました! 在宅で一人黙々と作業することが多いので、Yuka's Studioのもくもくライブにはいつも助けられています!

Yukiさん
  • Twitter
  • Instagram

Liccaさん

京都出身、東京在住、普段は某病院で看護師してます 最近はiPhone 13 Pro Maxを使って写真を中心に世界遺産を撮りに行く趣味を始めました 皆さんのアクティブさに感化され、以前からやりたいと思っていた動画編集を職場の勉強会資料作成を皮切りに始めています 顔を出す機会は少ないかもしれませんが、よろしくお願いします!!

Liccaさん
  • Twitter
  • Instagram

tamaNoiさん

趣味で写真や動画を撮っています。動画は始めて1年くらいで失敗もありますが、日々上達が感じられて楽しいです。Yuka’s Studioはいろんな人が集まるカフェみたいなところ。いつもクリエイティブ脳に刺激をもらっています。今はメカニカルキーボードにハマっています。

tamaNoiさん
  • Twitter
  • Instagram

Shinobuさん

アラフォーですが美術大学の通信コースで写真を学んでいます。STUDIOの皆様の様々なチャレンジに刺激されて入学を決意しました。そのほか、ファイナンシャルプランナーの妻のYouTubeチャンネルの編集や撮影をしています。「VLOGの中にお金に関する情報を織り込む」というコンセプトの動画を公開していますので、よろしければご覧ください!

Shinobuさん

Meet our members

メンバーってこんな人たち

What's happening

コミュニティの活動報告

bottom of page